薬剤師金井明子の女性の無料お悩み相談室では、無料で相談を行っております。不妊、更年期、生理痛、皮膚トラブル、ダイエットに関することから、その他いろいろなお悩みを抱える女性の方にきていただいて相談はどんなことでも丁寧親切に無料で相談を承ります。薬剤師金井明子とお茶でも飲みながら、気軽にお店でお話してみてはいかがでしょうか。
中医学のものさし・・・・「虚」と「実」中医学は、患者の気持ちや生活習慣、体質、などの「個」に配慮した医療です。「オーダーメードの治療」に 必要な病人の本質を見極めるものさしの一つに「虚」と「実」があります。「虚」とは「気・血・水」の不足や、病気に対する抵抗力の低下状態をさし、「実」 とは、抵抗力はあるものの体内に気の鬱滞(気滞)や血液の滞り(瘀血)や水の停滞(痰湿)などの病的副産物がある状態を指します。そして「虚に対しては補 い、実に対しては瀉す」のが治療原則です。エネルギーの材料が足りないのか、材料は十分だがその流れが停滞しているだけなのか、見極めてから漢方薬を選びます。
無料お悩み相談室を体験してみましょう(無料相談の流れ)
さあ、これから漢方相談に
以前から気になっていたけれども、漢方薬局ってどうも敷居が高くて入りづらいのよね。漢方って身体に良さそうだし、身近な人でも漢方薬を飲んでる人がいるので興味はあるんだけど…。
最近、ちょっと生理痛がひどくて、病院の検査では問題ないってことだけど、やっぱり心配なので、思い切って漢方相談してみることにしました。今日は、病院のお薬も持ってきたので、いろいろな相談できるといいな。
▼
ずいぶん親身になって相談してくれているなぁ
お店に到着すると、相談用のテーブルへ案内されました。念のために予約しておいてよかった。優しそうな先生だし、少し緊張が解けたかな。
お店には、血糖計や体組成計もあって、必要に応じて無料で測ってもらえるそうです。今度ダイエットの相談の時に測定してもらおうかな。
先生は症状だけでなく、毎日の生活習慣や食生活など色々な方面から話を聞いて相談カードに書き込んでいました。まずは、自分の体質チェックをして体内のバランスがとれているか見ていくそう。中医学的に言うと、私の体質のバランスは、「血虚(けっきょ)」、「瘀血(おけつ」という要素が多いみたい。どういうことなんだろう?
▼
漢方をわかりやすく説明してくれるのね
ときのや薬局流「氷山の一角」理論というのがあって、とってもわかりやすく納得って感じです。色々図解してくれて、今の身体の様子が良くわかりました。
なるほど!私の場合、身体の栄養となる良質な「血」が不足し、血のめぐりも悪くて色々な症状が出やすくなるみたい。疲れやすくて手足の冷えがひどいのもあてはまるかな。生理痛は、良質な「血」が足りないことによって起こることが多いみたい。大切な子宮が栄養不足!?大変だよね。
どうすればいいんだろう?と不安になったけど、先生が私の今の体質に合う処方や食事、生活習慣などを詳しくアドバイスしてくれました。まずは、生活も見直さないといけないみたい。でも、これって必要だよね。自分では解っているつもりでも、なかなか改善はできないし。第三者から見てアドバイスしてもらえるのっていいかも♪
▼
試しに飲んでみることに
漢方をさっそく試飲してみることに。このシロップ剤は思ったより飲みやすいので続けられそう。最近の漢方薬は、シロップとか錠剤とか顆粒とかになっていて、煎じる必要ないんだね。前に友達から聞いていたのとは違うかな。私の身体に何が起きているのかや、自分に合った漢方薬の詳しい説明を聞けて良かった。
▼
また来たいな
漢方薬局ってこんなに丁寧にカウンセリングしてくれるんだね。今日は相談できてよかった。まず2週間、漢方薬をしっかり飲んでみた経過をまた相談しにくることにしました。
女性のお悩み漢方相談室のご予約はこちら
お身体のお悩み、心のお悩みどんなことでもご相談を無料で承ります。お気軽にご連絡くださいね。